体のケアの真髄はリラクゼーションです。
リラックスできさえすれば、大抵の症状はなんとかなります。
私は、そう考えています。
ゆったりとくつろいでいる時間に、筋肉の緊張は感じないですよね。
コリや老廃物にアプローチするためには、その柔らかさが大切なんです。
張った筋肉に何かしようとすると、筋肉を傷つけてしまったり、狙った方向に力が伝わらなかったり、何かと遠回り。
一方、リラックスして、筋肉の緊張が和らげば、思い通りに施術ができます。
施術の成功は確定です!
さらに、嬉しいことがあります。
リラクゼーション効果って、筋肉だけじゃないんです。
脳への影響も見逃せないポイントなんですよ。
私たちの体って、脳が操作しているようなものだから、むしろ体のすべてかもしれません。
脳が疲れていると、何もかもが、不調の下降スパイラルに陥っていきます。
そして、脳って、すごく単純なんです。
リラックスすると喜ぶんですよ!
脳が喜ぶと、ホルモンの分泌を促します。
ホルモン分泌が活発になると、自己治癒力がUPして、
- 体の調子が整う
- お肌つるぴかになる
- 筋肉が柔らかくなる
- 凝り固まった体が楽になる
- 柔軟な身体になる
と、いいことづくしです!
必ずしもサロンの利用でなくてもいいので、月に一度は、のんびりと、芯からのリラックスタイムを満喫してくださいね。
私のサロンでは、せっかくリンパマッサージを受けていただくなら、リラックスした状態で、できれば眠っていただいて、お受けいただきたいと思っています。
室内はリラックス系のアロマを芳香させて、施術中の余計なお話や施術前後の営業トークをしないようにしています。
- 営業タイムが緊張する…
- うかつなことを話すと営業されるのではないかと身構えて、本音が言えない…
- 施術中に色々教えてもらうのはいいけど、覚えてない…できれば、静かにしてほしいけど…
もし、他店様でこんな思いをされているのでしたら、一度私の施術を受けにお越しください。
ゆる~っと流せば
SO!快 BODY♪
博多のプライベートリンパマッサージ
セラピスト 竹村